日記

日記262 筑紫次郎

日本人は三大何とかが大好き。
 難しいところで言えば、雲太、和ニ、京三。これは昔の日本三大建造物。一番でかい長男を太郎といい出雲大社のこと。そして奈良の大仏殿、平安京の大極殿と次男、三男が続きます。でも現存するのは大仏殿だけですが。
 
 これを川にすると。
 関東平野をつくった暴れ者坂東太郎の利根川。三男が四国三郎の吉野川。
 次男と言えば筑後平野をつくった筑紫次郎の筑後川です。
 佐賀空港は筑後川の河口のそばにあります。だから飛び立つとすぐに筑後川を越えます。
 昔はカメラの電源を切らなければならない時だから、写真を撮れませんでした。
 大きな三角州の大野島を持つ、筑後川の勇姿!
 やっぱ筑後平野は広いです。でもこんな大きな平らな地形は日本には数少ないんですよ。国土のほんの一部です。ほとんどは山々や中山間地です。

2015-04-26 | Posted in 日記No Comments » 
Comment





Comment